Point
3
3
規約・判例・工事実態
国土交通省が出している標準管理規約には、
「専有部分の専用に供される設備のうち、共用部分内にある部分以外のものは、専有部分とする。」
と記載されていました。
しかし、共有部と専有部の取扱いにおける問題が増えたことを踏まえ、
平成16年に
「専有部分である設備のうち共用部分と構造上一体となった部分の管理を共用部分の管理と一体として行う必要がある時は、管理組合がこれを行うことができる。」
と追加制定されています。
平成12年には専有部で起こった排水管の漏水事故について最高裁が管理組合に責任を問う判例が出されました。
施工したマンションの実態事例として、
ほぼ90%以上が専有部も同時に施工されています。
また、専有部工事費をほぼ90%以上が修繕積立金を充当しており、施工済室は、専有部工事費の一定額を積立金から返却する事例もあります。
解説動画はコチラ
Access
出張で対応していますのでお困りでしたら電話かフォームよりお問い合わせください
概要
会社名 | 株式会社ラッキー・クロス企画 |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市坪井東5-9-1 |
電話番号 | 090-6541-0262 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝日問わず対応可能です。 |
対応地域 | 千葉市を中心に各近隣地域 |
アクセス
Q
マンションの給排水設備はどれくらいの期間で劣化しますか?
A
給水管は建築から25年、排水管は35年で劣化事故が起こりはじめます。
Q
無料相談は可能ですか?
A
可能です。お気軽にご相談ください。
Q
相談はどのようにすれば良いですか?
A
お問合せフォームかお電話にてご相談を承っております。
RELATED
関連記事
-
2020.11.05コンサルタントにマンションの修繕改修工事任せませんか? | 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
2020.11.05錆によるマンションの給排水設備の劣化 | 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
マンションの給排水管の配管を知ることで、給排水管設備に関する必要な対応を知ることが出来ます。 また、ご自身のマンションがどの資材を使った給排水管を使用しているのかを知り、事故が起こる前に未然に対策を取りましょう。2020.11.05マンションの給排水設備に関することなら | 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
2020.11.05マンションの給排水設備の工事費はだれが払う? | 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
2020.11.05選択可能なマンション給排水設備の工法で改修する| 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
2020.11.05マンションの給排水設備劣化問題が起こる前にご相談下さい | 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
2020.11.05マンションの適正な調査で給排水設備の状況を知りましょう | 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
2020.11.05マンションの給排水管修繕支援を行っています! | 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
2020.11.05マンションの大規模修繕工事のことならお任せください! | 千葉でマンション改修なら株式会社ラッキー・クロス企画
-
2020.10.26船橋市のマンションの給排水設備でお困りなら給排水設備改修工事コンサルタント(株)ラッキー・クロス企画へ
-
2020.11.07マンションにおける給排水設備の劣化症例について/株式会社ラッキー・クロス企画